減農薬野菜、果物、お花、こだわりのうつわのお店 - 花うつわ大地(花咲農園) -

尾道、向島の向東町にある花咲農園でつくる減農薬のとれたて野菜と果物を販売している”花うつわ大地”です。体に良い、新鮮な野菜や果物を皆さんにお届けできるよう、家族三世代で愛情を注いで育てています。

タグ:パプリカ

こんにちは。
尾道の向東にある花咲農園で減農薬の美味しいお野菜や果物を親子3世代で作り、お花・こだわりのうつわを販売している、「花うつわ大地」の花咲香です。

仲良し親子3世代の小さな自家農園から、毎朝収穫。
減農薬野菜と果物、そして、生活を彩る切り花と優しいうつわたち。
『花うつわ大地』は、尾道向東の日々の暮らしの元気を、お裾分けする自家農園の直営ショップです。


寒くなったり、暑くなったり、服装選びが、最近難しく感じる今日この頃。
こんな時は、体調を崩しやすいものです………
皆さま、気をつけましょう🍀

さて、今朝の朝食。
我が家の食卓にも、初お目見え😲
それは、柿❗
DSC_4327

お客さまから、「柿は、まだですか?」とお問い合わせをいただいていました🙇
やっと、出勤のはこびとなりました。

しかし、夏の日照りもあって、今年は、小さめ😣

ですが、あま~い😊
我が家の料理番人👦👦たちは、次々に手が出て、あっという間になくなりました‼️

初もの、いかがでしょうか?

ハウスの中では、イチゴの苗植え完了。 
例年より、遅めですが、今年の花咲農園のイチゴは、なんと2種類☺️
『レッドパール』と『紅ほっぺ』

また、他のハウスでも、野菜が、着々と……
植え付け完了
畑も、緑のじゅうたんに……
大根、大きくなりました‼️

DSC_4325
野菜の種まきは、収穫時期を考えて少しずつずらしています。

我が家の料理番人👦👦たちの畑でも、
DSC_4323
おばあちゃんから、植え方を教えてもらって

今度は、自分たちで。
DSC_4324
種まき、苗の植え付け終了です。

さて、収穫まで、しばらくかかりますが、楽しみ楽しみ🎶
『子供たちが、育てた無農薬野菜コーナー』の出る日まで、首をながーくしてお待ちくださいませ🙏

今日、「花うつわ大地」に並んでいる野菜&果物は、
ピーマン・イチジク・パプリカ・いこう・柿・干し柿・梨・ハチミツです。
DSC_4326


★おしらせ★
フェイスブックでも、情報発信しています。


----------------------------------------------

花咲農園 〒722-0062
尾道市向東町9326
電話・FAX(0848)44-2324

花うつわ大地 〒722-0062
尾道市向東町8607-12
電話・FAX(0848)45-3670


営業時間ー9時~18時
定休日ー 毎週水曜日と第3木曜日


こんにちは。
尾道の向東にある農園で減農薬の美味しいお野菜や果物を親子3世代で作り、お花・こだわりのうつわを販売している、「花うつわ大地」の花咲香です。

今日も、暑いです✨☀️✨ね。

今年の夏休みは、短かかった‼️
コロナ禍の中なので、遠出は、おあずけ😓

ものたりなかったのか、土日イチゴハウスのお手伝いをがんばってくれた我が家の料理番人👦👦たち。
「もう、いいよ」と言っても、
「そんなこと言わないでくれよ😓」
「楽しいんだから⤴️」

残りあと、2畝
後は、大人たちで、がんばります🍀



今年は、インスタグラムの写真のお手伝いもしてくれた二人。

「花うつわ大地」には、有田焼のうつわが、多くあります。その中に、『福泉窯』さんのうつわが、あります。
DSC_0335

ファンの方も多くいらっしゃって、インスタグラムに載せると、お問い合わせを頂くことも、しばしば。

そう❗主にインスタグラムでは、うつわをメインに載せているのです。

また、『たっぷり碗』と呼ばれている大きめサイズのうつわもあります。


毎回
私が、撮りたいうつわに合わせて、小物たちを考えます。インスピレーションが、大事🎵
気分が、のらないと、なかなか難しい😅
でも、ひらめく😃💡と、楽しい💓
でも、まだまだ勉強中😅
なかなかうまくなりませんが、楽しみながら、ゆっくりボチボチ、「花うつわ大地」にあるうつわを
インスタグラムに載せていけたらいいなあと思っています。
よかったら、フォローお願いいたします🙇
そして、のぞいて観ていただけると、うれしいです。

時々、ブログでも、紹介させて頂きますが……🍀

_20200819_203008
【福泉窯のお皿と「花咲農園」のミニトマト】

お客さまから、「涼しげだね」と言われました😊



一人👦……構図を考えてくれました。
そして、出演💦
_20200819_203047
 【 福泉窯のお皿と「花咲農園」のパプリカ】




もう一人👦………私の撮りたいイメージを理解しつつ、自分なりの構図で。こちらも、出演😅しています。
_20200819_203134
【たっぷり碗とヒマワリ🌻】


「また、手伝うから、言ってね」という我が家の料理番人👦👦たち。
大人目線ではなく、子ども目線。
私のこりかたまった頭には、勉強になります😅💦


日々、勉強ですね❗


うつわは、地方発送もしております。ホントは、目で見られて、手で触られて、質感を、大きさを感じて、納得されてから、お買い求め頂きたいです。でも、遠方だとなかなか難しい😣
DSC_3647

何度か、お客さまとやりとりさせて頂き、納得していただいてから……😊
_20200702_150052

買ってくださったうつわにお料理をのせて、アップしてくださると、うれしさ倍増😍ですね🎵

★おしらせ★
フェイスブックでも、情報発信しています。


----------------------------------------------

花咲農園 〒722-0062
尾道市向東町9326
電話・FAX(0848)44-2324

花うつわ大地 〒722-0062
尾道市向東町8607-12
電話・FAX(0848)45-3670


営業時間ー9時~18時
定休日ー 毎週水曜日と第3木曜日


こんにちは。
尾道の向東にある農園で減農薬の美味しいお野菜や果物を親子3世代で作り、お花・こだわりのうつわを販売している、「花うつわ大地」の花咲香です。

一雨欲しい‼️
野菜の水やりが、おっつかないくらい毎日暑い☀️😵💦
野菜のなりが、だんだん厳しくなってきています。
でも、ナス・ピーマン・キュウリ・パプリカ
まだまだありますよ🎵


「梨は、まだですか?」
最近お問い合わせを毎日いただいております。

DSC_3902

「世羅幸水農園」さんより、
梨やリンゴ🍎🍏が、産地直送で、「花うつわ大地」に、やってきます。

世羅幸水農園さんとは、40年以上のお付き合い。


毎年秋のお彼岸前『豊水』梨が、「世羅幸水農園」さんからやってきています。
その後、12月まで、色々な種類が、やってきますよ❗

皆さまの声を頂き、昨年は「幸水」梨から、取り扱い、今年は、「愛甘水」から、取り扱うことに❗
優しい甘さ11~12度でした。
2回やってきていたのですが、あっという間になくなってしまいました💦
お盆だったこと、まだ、「世羅幸水農園」さんも、この梨を植えられて、間がなく、量的に少なかったのが、原因😅
でも、だんだん取り扱う梨の時期が、早くなってきています😊

「豊水」梨は、コンテナでやってきます。
コンテナ・1段・半分・3分の1・袋売り
など、お客さまの必要数に合わせて、お買い求めいただけます。

【写真は、昨年のもの】
コンテナで、買われるの方の中には、1段の箱(12個入り)または、2段(24個入り)に、入れられて、地方発送される方も、いらっしゃいます。

20180912_080836
お世話になった方や親戚に贈られています。

【写真は、昨年のもの。】
20180912_110137
コンテナ………の山

事前にご予約いただいております。
後は、梨が、届いたら、ご連絡を差し上げて、「花うつわ大地」に、取りにきていただく、もしくは、配達させて、頂きます。



★おしらせ★
フェイスブックでも、情報発信しています。


----------------------------------------------

花咲農園 〒722-0062
尾道市向東町9326
電話・FAX(0848)44-2324

花うつわ大地 〒722-0062
尾道市向東町8607-12
電話・FAX(0848)45-3670


営業時間ー9時~18時
定休日ー 毎週水曜日と第3木曜日


こんにちは。
尾道の向東にある農園で減農薬の美味しいお野菜や果物を親子3世代で作り、お花・こだわりのうつわを販売している、「花うつわ大地」の花咲香です。

今日は、定休日🎵
しかし、母と我が家の料理番人👦👦たちを、朝
一緒に送りに行き、いざスイカハウスへ。

スイカを採るのは、二人かがり。
まして、ハウスの中は、サウナ状態😵💦
音を聞きながら、母が採ったのをお店まで、運びます。
DSC_3792

全て採り終わると、重さ別に、選別💦


前へならへ❗
「縦一列に、上手に並んでいます😅」
DSC_3793

終わったら、次は、お店の中へ。
DSC_3796

『花咲農園』のオリジナルシール
(昨年、我が家の料理番人👦👦たちが、考えました‼️)
を貼って、お店に出勤😊

次に、行ったのは、花市場
花の市は、毎日ありません⤵️⤵️
曜日が、決まっているのです。

仕入れに行っている時、父から電話⁉️
「今、〇〇の畑におるんじゃが、入り口が、イノシシ🐗に、やられとる。」

『えー😱』

『対策しとったのに😣また、対策し直しじゃぁ😱



帰りに、〇〇畑へ。入り口のみだったようで、
被害は、ありませんでした😌
桃を今日全て採る予定にしていたので、
みんなで、採りました。


そして、
_20200729_120420
こちらも、大きさ別に、選別😌

DSC_3804

農家の特権❗
桃の丸かじり✌️
『この味だぁ❇️』
忘れてはいない❗この甘さ😋
_20200729_120457

最高✌️✌️✌️
我が家の桃の種類は、『清水白桃』
私が、食べているのは、袋をかけていない「無袋」と呼ばれている状態で育った桃🍑
なので、真っ赤な皮🎵

通常は、その上の写真のように、薄い桃色🎵

明日、桃・スイカ・マッカウリ・ナス・ミニトマト・キュウリ・ピーマン・枝豆出勤しますよ🎵

ニンニク・干し柿ありますよ🎵
向島藤田さんのハチミツも😋

は、売り切れゴメン🙏💦💦です。

また、初出勤(^o^)
パプリカも‼️
DSC_3791



午後からは、
同じ向島にある『ロンデイネ』さんへ。

雨☔、すごかったですね⤴️⤴️⤴️
雷⛈️は、なるし、道路には、大きな水たまり
激しすぎます⤵️⤵️⤵️

予約時間には、少し早かったのですが、小雨になったので、母と時々尾道水道を眺めながら、坂道を上って行きました。
少々、母には、坂道が、きつかったみたい😅💦

実は、この度、ご縁を頂き、少しだけ花咲農園の野菜&果物が、お料理に使われています😊
ありがたいことです🙇
DSC_3805

ランチのパスタは、3種類😊
その中から、2種類注文して、母と取り分けて頂きました。
お野菜たっぷり😋

DSC_3816
お腹いっぱい✌️
DSC_3820
尾道水道が、目の前に(^-^)v
晴れていたら、ステキなロケーション間違いなし🎵


明日、フェイスブックにて、またアップする予定です😊

母と、久しぶりにゆっくり話が、出来ました。

その後、我が家の料理番人👦👦たちを迎えに………


帰っている途中に、虹🌈
うっすらですが、見えますでしょうか?

DSC_3833

こうして、休みの日も、あっという間に終わったのでした😊

★おしらせ★
フェイスブックでも、情報発信しています。


----------------------------------------------

花咲農園 〒722-0062
尾道市向東町9326
電話・FAX(0848)44-2324

花うつわ大地 〒722-0062
尾道市向東町8607-12
電話・FAX(0848)45-3670


営業時間ー9時~18時
定休日ー 毎週水曜日と第3木曜日


こんにちは。
尾道の向東にある農園で減農薬の美味しいお野菜や果物を親子3世代で作り、お花・こだわりのうつわを販売している、「花うつわ大地」の花咲香です。

先日
「確か、この棚に入れたはず😓
と、私が、探していると、

👦「お母さん、切った画用紙探しているんでしょ      う?」

👦「パプリカの絵を描いて欲しいんだよね?」

まあ、察知が、よいこと😊

👦「長い間描いてきたから、それぐらい分かるよ❗

「やっぱり、あった❗❗」

👦「いつまでに描いたらいい?」

「4日間の休みの間だったら、いつでもいいよ👌」

そして、昨夜………
「赤と黄色、どっちにする⁉️
と相談👦👦

_20200725_223101

いつも参考にさせてもらっている雑誌を真ん中に置いて、両端に座り、楽しそうに描いていました‼️

「字は、何色が、いいかな?」
両面に描くのが恒例となっています🍀
_20200725_223142

子どもたちが、描いた絵は、野菜&果物の値段のそばのディスプレイとしても、和ませてくれています。

「かわいい😊

「お子さんは、おいくつになったの?」

「よく特徴をとらえているね」

お客さまとの会話も、はずみます😊

最近画伯の絵のファンも、増えてきています☺️
癒し効果⁉️あるかしら⁉️

子どもたちの絵は、大切な大事な成長のあ・か・し✌️

パプリカが、初出勤しましたら、またお知らせいたします🍀
ただいま、「花うつわ大地」の隣の畑で、大きく育ち中……😊
DSC_3757


新しい野菜&果物が、出勤する度に、描いてくれている絵。
今後、ニュー野菜&果物が、出勤するかは……未定💦ですが、
首を長くして、お待ちくださいませ😉



★おしらせ★
フェイスブックでも、情報発信しています。


----------------------------------------------

花咲農園 〒722-0062
尾道市向東町9326
電話・FAX(0848)44-2324

花うつわ大地 〒722-0062
尾道市向東町8607-12
電話・FAX(0848)45-3670


営業時間ー9時~18時
定休日ー 毎週水曜日と第3木曜日


このページのトップヘ